FREETELが既存の従量プランに加え定額プランの取り扱いを開始すると発表しました。既存プランからの変更は解約して新規契約が必要です。今のFREETEL SIMでも設定次第で月額を定額にする事も可能です。
FREETEL SIMの新料金プラン
FREETELはSIMフリースマホだけでなく自社で格安SIMを提供している国内唯一の会社です。先日の発表会で新しいプランも出たのでここではそれについてまとめてます。
今までは通信を使った分だけ料金が変わる段階性プランの1つのみでしたが定額プランも取り扱うと事となりました。月々の支払額を明確にしたいユーザーのニーズに応えた形となります。
あと機種代金とSIM利用料がセットになったプランも登場予定。無料通話や補償もプランに含んでます。
関連:FREETEL 麗(REI)発表。スペック・価格・発売日など
FREETELの定額プラン詳細
以下が新たに加わる定額プランの詳細。今までの従量プランにあった100MB・8GBが削られ代わりに大容量の20GBが加わりました。データ通信SIMにSMS機能をつけるなら+152円。表は税込です。
データSIM | 通話つきSIM | |
---|---|---|
1GB | 538円 | 1295円 |
3GB | 972円 | 1728円 |
5GB | 1641円 | 2397円 |
10GB | 2667円 | 3,423円 |
20GB | 5259円 | 6015円 |
使った分だけ安心プラン同様、メッセージアプリの通信量カウントなしや節約モード(通信速度を低速にして通信容量を抑えるモード)なども利用する事か可能です。
しかし格安SIMで20GBプランがあるのは私は疑問です。ここまで大容量にするなら無制限にLTEが使えるU-mobileあたりを契約する方がコスパ的に良さそうな気がするんですが…。
公式:U-mobile
既存プランからの変更は一旦解約が必要
今の「使った分だけ安心プラン」から定額プランに変更するには一旦解約して新たに新規契約する必要があります。解約手続きはFREETELマイページから可能。
新規契約になるのでSIMカード代金3240円も別途発生します。今音声通話SIMを使っている人は定額プランに変更はほぼ不可です。以下私がサポートに問い合わせた際来た返信の引用です。
既存の使った分だけプランから、新しい定額プランへのご変更希望の場合、
現在ご利用のプランのSIM解約と、新たに定額プランのSIMをご契約いただく必要がございます。その際、初期手数料として3,000円(税別)が発生いたしますので、
お買い替えされるかどうか、ご検討いただけますようお願いいたします。なお、解約につきましては、マイページよりご申請ください。
既存プランで定額に抑える設定方法
実は今の段階性プランでも月額料金を一定額に抑える事が可能です。Androidに標準で搭載されてる機能を使います。設定から「データ使用量」→「モバイルデータの上限を設定」にチェックです。
あとは自分の使う通信量の上限を決めておくだけ。上限に達すると自動で通信が切断される仕組み。上限に達したらマイページで低速モードにして先ほどのチェックを外せばOK。
マイページにアクセスする際Wi-Fiが必要でやや面倒ですけどこれなら一応定額には収まります。
iPhoneはモバイル通信をアプリ毎に設定できる
iPhoneには通信上限を設定する機能が搭載されてないので、アプリ毎にモバイルデータ通信を許可するかしないかの設定をして抑えるしかありません。
「設定」→「モバイルデータ通信」→「モバイルデータ通信を使用」でアプリ毎にモバイルデータ使用するかを選べます。動画系は通信量多くなりがちなのでこの方法は有効かな。
プレミアムバリュープラン詳細
スマホ代金分割+SIM利用料+無料通話がセットになったプランです。キャリアとの違いは下記の料金には補償・データ復旧サービス・SDカード32GBが付いてきます。
通信量 | 通信量 | 無料通話 | |
---|---|---|---|
プランXS | 2030円 | 1GB | 15分 |
プランS | 2462円 | 3GB | 30分 |
プランM | 3110円 | 5GB | 60分 |
プランL | 4021円 | 10GB | 60分 |
プランXL | 6728円 | 20GB | 60分 |
上記にプラス24ヶ月間端末分割金が加わります。最新の麗だと+2062円/月・極は+1771円・雅だと+1522円。MNPの場合1年間基本料金から864円引きになります。ちょうど2年縛りの解除料と同額位の割引額ですね。
SIMフリースマホは一括購入がベスト
ただこのプランだと機種代自体が15000円ほど上乗せになるのが要注意。2年使うにしてもぼったくりかと思うぐらい割高です。雅はAmazonで17000円位で買えます。端末代金が倍以上になるので絶対にこのプランで雅は買ってはいけません。
SIMフリースマホを購入する方は節約志向が高い方が殆ど。一括で買いきってしまうのがベストです。
両プランとも予約開始は5/20から
定額プランもプレミアムバリュープラン共に予約は5/20(金)、開始日は5/27(金)からです。SAMURAI 麗(REI)と同日ですね。
通話定額のかけ放題アプリもFREETEL SIM以外に今夏にも開放されます。今後FREETELはアプリ・サービスラインナップも充実してくるでしょう。
しかし既存プランから定額プランに変更できないのは何とかならないのでしょうか。ユーザーニーズに合わせて出したのなら契約システムも改修すべきですよね。