格安SIMのIIJmioにようやく通話定額が登場です。最大の特徴は同一契約間の通話が何回掛けても最大30分無料。オプション料金も最安値と頑張ってます。家族で格安SIMを使うならオススメです。
IIJmioが通話定額オプションを追加。家族間通話が1回30分無料!
最近格安SIMでも通話定額オプションが続々登場してます。大体どこも5分以内の通話が何度でも無料で概ねオプション料金は1000円弱。
IIJmioも「みおふぉんダイアル」というアプリで通話料金が安くなるサービスを提供中ですが通話定額はまだでした。
で、ようやくIIJmioも通話定額オプションを発表しました。提要は9月1(木)からですが8月3日(水)10時から先行予約を受付するそう。
この度弊社では、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声通話機能付きSIMカードにおきまして、「みおふぉんダイアル」を利用した国内の音声通話が定額で利用できる「通話定額オプション」の提供を2016年9月1日より提供開始しますので下記の通りお知らせいたします。
IIJmioの通話定額オプション詳細
このオプションに申し込み、専用アプリ「みおふぉんダイアル」から電話をかけると通話定額になる仕組み。通常のダイアラーで電話すると通常料金(21円/30秒)になるので注意。プランは2つ。
◎誰とでも3分 家族と10分 ・月額648円 ・1回3分以内の通話が無料 ・同一契約間は10分以内の通話が無料 ◎誰とでも5分 家族と30分 ・月額896円 ・1回5分以内の通話が無料 ・同一契約間は30分以内の通話が無料
通話定額オプションを提供してる格安SIMの中では最安。何よりGOODなのは同じmioID間の無料時間の長さ。ある程度家族間通話が多い家庭ならIIJmioの通話定額はインパクトあると思います。
上記の無料通話時間を過ぎた後の通話料金も10円/30秒(同一契約間は8円/30秒)とキャリアの半額以下です。IP電話ではなく普通の電話網を使った通話なので通話品質は今使ってるのと一緒。
関連:DTI SIMが神アップデート! 音声通話かけ放題・通信無制限プランを開始
IIJミーティングでSIMを試しましたが通信品質は良かったです
記事化を忘れてましたがだいぶ前にIIJミーティング12に参加しました。その際IIJmioのSIMカードをお借りして通信品質を試してみました。
トラフィックが空いてる時間だったので速度はこんな感じ。必要十分です。
IIJmioのSIMで速度を測った際気づいたんですが、通信の安定度が抜群です。グラフを見ればわかると思いますが常に一定
混雑する昼などの時間はさすがに大きく速度低下してしまいますが、それでも満足度が高いのは納得の一言。
ポケモンGoがリリースされた際も販売してる端末の動作確認をいち早く公表してるので信頼度も高い格安SIM会社です。
関連:IIJミーティングに初参加。セッション内容や展示品など
先行申込者へのキャンペーンもあり
予約受付開始の8/3(水)から8/31(水)までの間にこの通話定額オプションを申し込んだ方へのキャンペーンも実施されるようです。
音声通話SIMと同時申込した場合は9月利用分から通話定額オプション料(648円もしくは896円)と音声通話機能付帯料(756円)が割引に。既存契約者がこの期間申し込んでも9月利用分の定額オプション料が無料になります。
私の中でIIJmioは料金面が可もなく不可もなくといった印象だったんですがこれなら良いかもです。データSIMは無料期間ありのものをオススメしてますが、音声通話SIMならIIJmioを選んでおけば間違いではなさそうですよ。
公式:IIJmio高速モバイル/Dサービス