皆さまこんにちは、やまです。(@AS157503)

2018年に発売予定の新型iPhoneの発表日・発売日はいつになるの? 毎年発表会をリアルタイムで見てワクワクしたいけど予定合わせ辛くて困る。そう言えばiPhoneの発売周期は毎回決まってる気がするけど何か決まりごとみたいな事あるの?
この記事では、
・今年の新型iPhoneの発表日・発売日はいつになるのか ・著者予想の発表日や発売日の根拠は?
と言う疑問について書いてます。
かく言う私もiPhone好きすぎて携帯販売員に転職経験もある林檎信者の端くれ。毎回発表会で一喜一憂したいのでメモとしてまとめます。毎年この時期に合わせ体調を整えたりスケジュール確保したりもしてます。
今年だけに限らず来年以降も覚えていて損はない記事にしてます。思い出したらぜひアクセスしてください。
2018年の新型iPhoneの発表日・発売日の予想
長い前置き不要。いきなり結論です。
- 発表日→2018年9月11日(火)or9月13日(木)午前2時
- 発売日→2018年9月21日(金)午前8時
補足として、上記表記は日本時間で表してます。発表会が行われるであろう現地アメリカでの日付だと9月10日(月)or9月12日(水)午前10時頃となります。
9月12日(水)だけは発表会開催の確率はほぼ無いです。理由は現地アメリカの日付では9月11日。あとはもう言わなくてもわかるでしょう。
新型iPhoneの発表日・発売日には日程サイクルがあります
Appleファンなら常識とも言えますが、毎年リリースされる新型iPhoneは発表日・発売日共にサイクルがあり、ほぼこの日程が踏襲されます。
歴代iPhoneの発表日と発売日 | ||
モデル | 発表日 | 発売日 |
iPhone3G | 2008年6月10日(火) | 2008年7月11日(金) |
iPhone3GS | 2009年6月9日(火) | 2009年6月19日(金) |
iPhone4 | 2010年6月8日(火) | 2010年6月24日(木) |
iPhone4S | 2011年10月5日(水) | 2011年10月14日(金) |
iPhone5 | 2012年9月13日(木) | 2013年9月21日(金) |
iPhone5S | 2013年9月11日(水) | 2013年9月20日(金) |
iPhone6 | 2014年9月10日(水) | 2014年9月19日(金) |
iPhone6s | 2015年9月10日(木) | 2015年9月25日(金) |
iPhoneSE | 2016年3月22日(火) | 2016年3月31日(木) |
iPhone7 | 2016年9月8日(木) | 2016年9月16日(金) |
iPhone8 | 2017年9月13日(水) | 2017年9月22日(金) |
iPhoneX | 2017年9月13日(水) | 2017年11月3日(金) |
iPhone2018 | ? | ? |
初代iPhoneから4Sまでは別サイクルでしたが5以降はほぼこの日程サイクルが守られています。
まとめると、発表日は9月第1週or第2週の火曜〜木曜、発売は9月第3週or第4週の金曜日が通例です。
表には入れてませんが歴代iPhoneの予約開始日は同週・または翌週の金曜日がほとんど。
サイクルから大きく外れてるiPhoneSEは価格帯や性能が歴代iPhoneと違う立ち位置の製品なので表には入れましたが参考程度に見てもらって良いです。
iPhoneXも単純に有機ELディスプレイの製造が間に合ってなかった事情があるので正常サイクルから外れてます。こちらも無視でOK。
新型iPhone発売日を断言できる理由は〇〇
ちなみに発表日が2つの日付を出しているのに、発売日だけ断言してるのには理由があります。私の娘の運動会が毎年新型iPhone発売日の翌日に行われてるからです(笑)
これが結構馬鹿にならなくて、私がiPhoneを使い始めた5以降ずっとこのサイクルなので覚えやすいんです。
毎年発売日当日にゲットして翌日娘の運動会で綺麗な写真や動画を撮る。そんな目的があるので嫌でも覚えます。昨年は発売が遅れたiPhoneXを買ったので当時所有していたiPhoneSEで撮影となりましたが。
まあ何にせよ今月後半には発表会の予定がAppleからリリースされる事でしょう。様々なメディアから出されるリーク情報でワクテカしながら待ちましょう!
公式:Apple(日本)