無印Kindle本体が2480円! Amazonが再びプライム会員限定セール実施中です。

スポンサーリンク
amazon

Amazonが再びプライム会員限定のセールを実施中です。前回はKindle Fireタブレットが3980円で買えましたが今度はKindle。大幅値引きで2480円で購入可能。

スポンサーリンク

今度はKindle本体がセール対象に

私は先日セールでKindle Fireタブレットを購入しました。Google Playストアをインストールして弄ってみたり、単純に電子書籍やprimeビデオを楽しんでます。

関連:Kindle FireにPlayストアをインストールする手順。Macでも可能でした

今回のセールは電子書籍に特化した「Kindle」「Kindle Paperwhite」が対象。無印Kindleに至ってはクーポンを使う事で2480円で購入する事が可能になってます。激安。

購入条件は2点。1つは過去1年間で書籍をAmazonで購入している事。もう1つはprime会員(年会費3900円)に入会している事です。1ヶ月無料お試し中の方は有料会員に移行すれば3〜4日後に特別価格で買えるようになります。

詳しくはプライム会員ならクーポン「PAPERW7300」「KINDLE6500」でKindleが最大72%OFF!をどうぞ。対象になってるいて購入される方は会計前にそれぞれクーポンコードを入力すれば割引が受けられます。

5/16 追記:予定数量に達したらしく早期終了だそうです。ですがクーポンコード「PRICEPRIME」で4000円OFFになるのでこちらをどうぞ。詳細はKindle、Kindle Paperwhiteが『PRICEPRIME』で4,000円OFFをどうぞ。

6/10追記:6/12 23:59までクーポンコード「FATHER6300」でKindle paperwhiteが6300円OFFになります。但しブラック限定なので注意。詳細は【6/12まで】父の日セール プライム会員ならKindle Paperwhiteが6,300円OFF!をどうぞ。

KindleとKindle Paperwhiteのスペックの違い

スペックの違いはLEDライトの有無と解像度。無印Kindleの画面解像度は167ppiと漫画を読むにはかなり荒いと思うでしょう。小説なら調節次第で快適に読書できそう。

Kindle Paperwhiteは300ppiとなかなかの解像度。LEDライト内臓なので暗い場所でもストレスなく読書に集中できますね。

どちらのモデルも読書特化のタブレットなので電池持ちは抜群。1日30分読書したとしても数週間持つそう。

性能と価格設定がまた絶妙。それでもイチオシはKindle FIre

今回は性能と価格設定がまた絶妙で結構甲乙つけづらい感じです。

小説中心なら無印Kindle・小説や漫画を綺麗に見たいならKindle Paperwhite。プラスメディアプレイヤーならKindle Fireと言ったところでしょうか。

私としてはprimeビデオやprimeミュージックが楽しめるKindle FIreがイチオシですけどライトに小説や漫画を楽しめ価格が激安な無印Kindleも良いですね。

セールは5月22日(日)23:59までです。以下にリンクとクーポンコードを記してありますので購入される方はコピペしてどうぞ!

追記:早期終了してしまいました。しかし下記クーポンコードを使えば4000円OFFになります。Kindle Fire4980円は継続してます。

◯Kindle
クーポンコード「KINDLE6500」で2480円 「PRICEPRIME」で4000円OFF

◯Kindle Paperwhite
クーポンコード「PAPERW7300」で6980円 「PRICEPRIME」で4000円OFF
6/12までクーポンコード「FATHER6300」で6300円OFF(ブラックだけなので注意)

◯Kindle Fire
クーポンコード「PRIMEFIRE」で4980円

amazon
スポンサーリンク
▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼
やまのSNSをフォローする
林檎信者どっとこむ
タイトルとURLをコピーしました