NEXUS 5Xを買って2週間使った感想を書きます。OSアプデ確約、対応周波数も広く動作も満足の良スマホ。今ならセールで安く手に入れられます。
NEXUS 5Xを購入して2週間使ってみた感想
発売当初は6〜7万円台と手を出しづらい価格だったNEXUS 5Xが今はエクスパンシスで半額近くにまで下がってます。
送料や消費税が別途必要なのですが、それでも大体4万円位で購入が可能。
参考:エクスパンシス Nexus 5X LG-H791
そうは言ってもお財布事情で買えないよ〜という方はドコモで契約して買うのもオススメ。
SIMロックありですが新規・機種変問わず一括10368円。家族で買えば本体代タダ。私はドコモで機種変しました。即日SIMフリー化済。
買って2週間くらい経ったので、使ってみた感想などをレビューします。良さげなAndroidスマホ探してた方はぜひ参考にしてみてください。
動作はスペック通りですが快適さは抜群
買った当初はメモリ2GBは大丈夫かな?と思ってましたが全然問題なかったです。
これはチップの性能やOSの軽さもあるとは思いますが、プリインストールされてるアプリが少ないのも動作が軽いポイントだと思います。
国内メーカースマホなんかは自社のアプリやキャリアアプリてんこ盛りで、アプリが多すぎて動作が重くなるなんてことがありましたから。
大きさの割には薄く軽い。サイズ感もバッチリ
5.2インチとスマホの中では大きい方なのですが重量は136g。持ってみると意外に軽いんですよね。
私のメイン機のiPhone6Plusは172g。画面の大きさは電子書籍を見るのに重宝してるのですがズッシリきます。
特に重量の差がハッキリ実感したのが寝っ転がりながらスマホをいじる時。NEXUS 5Xの軽さだと手が疲れないんですよね。6Plusだと重すぎてリラックスして見れないです。
USB-Cは給電が爆速。リバーシブルは便利
NEXUS 5Xで採用されたUSB-CはMacBookで話題になったUSBの最新規格です。
スマホで広く採用されてるマイクロUSBとそう変わらないサイズなのに、iPhoneのlighteningケーブルと同じリバーシブル。あの表裏間違えるイライラがありません。
USB-Cは映像出力もデータ転送もイケるので将来的はUSB-C1本でほとんどの周辺機器を使うなんて事も可能になります。
普及はまだまだこれからですが、今メリットがあるとしたら給電がとても早い所ですかね。10分の充電で4時間使用できるとGoogleはうたってますがその通りでした。
画像がないのでアレですが10分の急速充電で約15%くらい。1時間で充電が終わりますね。
周波数も素晴らしい。CAも対応
LTE周波数も17バンドに対応。世界の主要バンドは全部押さえてあるのでどこでもLTE通信が可能。海外によく出かける方は現地のSIM契約して使うとかで重宝しそうです。
国内3大キャリアの電波資産とも一致。技適の関係でauでは使えるか分かりませんが、ソフトバンクの格安SIMが今年出たら契約して使ってみる予定です。
キャリアアグリゲーションにも対応。国内だとドコモで最大262.5Mbpsで通信可能。格安SIM刺して使ってるので恩恵を受けれるかはわかりませんが…。
関連:格安SIMでキャリアアグリゲーションは効果あるのか? NEXUS 5Xを購入したので検証してみた
指紋認証が超高速。使い勝手もGood
私が結構感動したのが指紋認証の速さ。今までは機種やメーカー依存でしたがAndroid6.0からはOSレベルでサポートされてます。
実際に指紋登録して使ってみるとこれが非常に使い勝手よく、背面のセンサーに置くだけで画面ロック解除されるのは便利です。
指を置いてからロック解除されるまでの間隔も短くて誰が使っても「はやっ!』と思うでしょう。ぶっちゃけiPhoneより早い。
ちなみにサードパーティにもリリース当初から開放されてるので、ロック解除やGoogle Playでの課金だけでなく指紋認証に対応したアプリも早い時期に出てくるでしょう。
私が使ってる1Passwordなんかは対応してました。長いマスターパスワード打ち込む必要なく超便利。
OSのアップデートがいち早く受けられる
国内で出してるスマホなんかは独自機能やら検証やらが入って新しいOSが出てもアップデート無し・あっても半年以上後なんて事はザラにあります。
その点NEXUSはGoogleが開発してるだけあってOSアップデートが保証されてます。アプデ保証期間は2年となってるのでNEXUS 5Xは確実に2年は最新OSで使えます。
新しいAndroid OSのアプデが最初に降ってくるのはNEXUS機からなので、いち早く最新OSに触りたい私としても嬉しいポイント。
エクスパンシスのセールはいつまで続くかはわかりませんがドコモのNEXUS 5Xセール期間は今月末までです。在庫はまだあるみたいなので狙ってた方はお早めに。
公式:ドコモオンラインショップ NEXUS 5X