ニコニコ超会議2015に行ってきたのて感想や写真など今更ながらレポート。大相撲ありコスプレありのカオスイベントですが何のイベントかわからない人も多いはず。
ニコニコ超会議は(だいたい)こんな感じです
ニコニコ超会議はニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現するというサブカル系イベント。
ニコニコ動画とは日本大手の動画配信サービス。投稿された動画にユーザーがコメントをすると動画に流れる奴です。様々なジャンルを扱っており、著名人なんかが「歌ってみた」「演奏してみた」に動画投稿したりもしてます。基本無料。
今年で4回目ですが幕張メッセのホール全て貸切の過去最大スケールとなりました。私は2回目から行きたいと思ってましたが中々予定合わず今回が初参戦。
ではレポートです。
昼過ぎでもこの混雑
開場は10時から。私は寝坊してしまい12時半頃現地到着しましたがこの混雑っぷり。チケット代は前売で1500円。2日通し券だと2500円です。
人気コンテンツは基本並びますが、午後から来ても十分楽しめるはず。
撮ってみた
会場の様子
以下適当に撮った会場の様子。
入場口を入って会場へ向かう通路に貼ってたポスター。学祭っぽい。ニコニコのFREE Wi-Fiが飛んでたみたいですが私は一度もキャッチ出来ず。
OCNモバイルONEのマツコロボ。実はOCN会員ならニコニコが実質無料というのはここで知りました…。
民主党ブース。蓮舫さんと枝野さん。何について語っていたかは謎
何の紙かと思ったらニコ生で打ったコメントが出力されてるものでした。
ニコニコの歴史。私は2009年頃からのユーザーです。ハイポとか懐かしい
大相撲ニコニコ巡業。なんと無修正で「SUMOU」が観れるとか
歌ってみたのブース。丁度歌い手さんがアナ雪歌ってました。サンバダンサーがシュール
実物大バトレイバー。良く知らないのですが実写映画化されるとか。圧巻の迫力
会場内ではたまに馬車が巡回します。私が見たのははちゅねミクさん
自衛隊ブース。写真撮るのは自由ですが何故か撮ったときの自衛隊員の視線が恐かった
私も絶賛ハマり中の暗殺教室ブース。先日実写映画も見てきました。
殺せんせーの吸盤を見立てたワニワニパニック風ゲームがありました。あまりの混雑で私が行った時は受付一時休止状態…。
ペッパー君ブース。丁度ペッパー君を神父に見立てて懺悔する「懺悔してみた」をやってました。ニコニコユーザーは女性に優しく男に厳しい。
ペッパー君とホッケーゲームバトル。変なミサイル打って来たりとチート連発。子供にも容赦ない。ちなみに私もやってみましたが3対2で勝利
数時間歩きっぱなしで足が痛いと思ったところに足湯が。ただしこれも私が行った時間受付終了しており入れず仕舞
コスプレイヤーさん達
※写真はレイヤーさん達の許可を得て掲載してます。
ヨッシー。他にもマリオやピーチ姫がいたのにルイージだけ見てないなあ…。でっていう
マツコロボ付近で。マツコ&エメマンのダウンタウン。松ちゃんが一番似てる
まどマギからまどか&さやか。実はこれが一番撮りたかった何て言わない
食べてみた
通常800円だったのですがau walletだと半額で食券が買えます。他にもテレビちゃんカレーやニコバーガーが人気の様子。話のネタにと思ってた、ご飯をおかずにご飯を食べる「ライス定食」が無かったのが残念
買ってみた
以下今回超物販で買ってきたものです。3〜4月デジタルグッズ買い換え等であまり予算割けず。定番のものだけ購入しました。
ニコT。私が欲しかったのは「例のアレ」でしたが完売でした。残念
感想
初日のみ、しかも午後からの参加でしたが楽しむことができました。私は観たいコンテンツを決めずに会場をウロウロして面白そうなコンテンツがあったら観るというスタイルでしたが十分堪能できました。
また来年も行きたいなあ。
まとめ
・男女比は6:4くらい?
・主に10代〜20代前半と若者が多いですが家族連れやシルバー層も来てたりしてたのが意外
・公式発表ありましたが2日間合わせて動員数151115人。過去最高ですね。
・1500円でこのボリューム感は破格の安さ。もっとチケット代高くても十分人が来そう。
ニコニコ動画を知らない人でも「なんだか楽しそう」位の気持ちで行っても楽しめます。すでにニコニコ超会議2016も決定してます。興味ある方は来年にどうそ。
追記:ニコニコ超会議2016は4月29・30日開催。場所は同じく幕張メッセ。
スポンサーが大幅に減っているのは大丈夫なのでしょうか…。
追記②:2016年も行きました。ニコニコ超会議2016レポート。キャリアの電波状況もをどうぞ!