クレジットカード dカードにプリペイドカードが登場予定。dポイントを無駄なく使えます ドコモがプリペイドカード「dカード プリペイド」を来月下旬から提供すると発表してます。ポイントからチャージができたりローソンでのお買い物で3%OFFの特典も受けれます。dポイントの有効な使い道となりそう。 ドコモが電子マネーiD付きプリペ... 2016.10.21 クレジットカード
SoftBank ソフトバンクが格安SIM向け接続料を再度値下げへ。ドコモと同等の料金に 一向に増えないソフトバンク系格安SIM。ネックとなってるのがMVNOがソフトバンクに払う接続料の高さ。来年4月から大幅に値下げしてドコモと同等になるんだとか。 ソフトバンクがMVNO接続料を値下げへ 現在ソフトバンク系格安SIM(ワイモ... 2016.10.17 SoftBank格安SIM
NOTE-PC lenovo YOGA700レビュー。メモリ4GBですがライト利用ならアリなモバイルノートPC YOGA700をレノボさんからお借りしたのでレビュー。11.6インチのモバイルノートPCで液晶を360度回転させればタブレットにもなります。メモリ4GBながら動作は十分軽いです。同性能のYOGA710はオフィス付きでセール中。 lenov... 2016.10.13 NOTE-PC
スマホ・タブレット Google Pixel・Pixel XLのスペック詳細。コスパを考えるとNEXUS5X・6Pを買うのが良いかも Googleの新しいスマートフォンPixelが発表されました。ディスプレイサイズの違う2機種ラインナップ。最新CPU・OS搭載でカメラも評判よさそうです。候補の一つに良さですがコスパを考えるとNEXUS5X/6Pを買うのもアリかも。 Go... 2016.10.06 スマホ・タブレット
格安SIM NUROモバイルの料金プラン詳細。データSIM2・7・8GBプランが業界最安値です NURO mobileの料金プランまとめ。料金体系がシンプルで非常に分かりやすいです。ユーザーが少ない今なら速度も期待できそう。2・7・8GBプランが最安値なのでこのデータ容量の格安SIMを探してた方には良いかも。 ソニーが格安SIMブラ... 2016.10.03 格安SIM
格安SIM LINEモバイルの申込から速度測定まで。速度は快適、LINEならではのサービスがGOOD 格安SIMのLINEモバイルの申込から設定・速度測定まで。サービスインしたばかりなので速度は快適そのもの。使っていてLINEモバイルならではの強みもわかってきたので良かったら参照してみて下さい。オススメ。 LINEモバイルSIMをNEXU... 2016.09.30 格安SIM
スマホ・タブレット Zenfone3 deluxeのスペック・価格。5.7インチ版は一般向けとは言えないSIMフリースマホ Zenfone3の上位機種に当たるZenfone3 deluxeのスペックと価格をまとめ。5.5インチモデルは大きさと価格に納得できるならオススメですが、5.7インチの方は一般人は手を出してはいけないモンスターマシン。そしてべらぼうに価格が... 2016.09.29 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット ようやく日本正式発売。Zenfone3のスペック・価格・発売日のまとめ 日本未発売だったZenfone3がようやく正式に発売決定されました。性能はキャリアスマホと互角なのに4万円弱で購入可能。その上au系格安SIMで通話も可能・3G/4G同時待ち受けも可能なデュアルSIM。今年のSIMフリースマホの大本命です。... 2016.09.29 スマホ・タブレット
EVENT 子供の運動会に4度目の参加。あった方が良い物リストと場所取りのポイント 子供の運動会での場所取りはお父さんの大きな仕事の一つ。私は今年4度目の参加ですのであったら良いもののリストとコツみたいなものをメモとして残します。来年の参考にどうぞ。 運動会であったら良いものリストと場所取りのコツ 私は2人娘がおり上の... 2016.09.24 EVENT
NOTE-PC 一目惚れ! レノボの2in1タブレットPC「YOGA 710」が35%OFFの84240円 レノボの2in1タブレットPC「YOGA 710」に一目惚れ。7月に発売されたモデルですがクーポン適用で現在90,000円を切ってます。この価格ながら最新チップ・メモリ8GB・SSDストレージも256GB。買いです。 PC・タブレット周り... 2016.09.20 NOTE-PC