割り勘アプリPaymo(ペイモ)の使い方。飲み会の支払いをスマートにしよう

スポンサーリンク
APP

飲み会の割り勘は色々と面倒ですがPaymo(ペイモ)というアプリを使えばキャッスレスで割り勘が可能。VISAなどのカード登録必須ですが安全でスマートにお支払いができます。カードのポイントもたまってお得。

スポンサーリンク

割り勘もキャッシュレスにしてくれるアプリ「paymo(ペイモ)」

最近キャッスレス生活にハマってます。日々のお買い物から水道光熱費・果ては税金の支払いまでもカードや電子マネーで全て賄ってます。現金と違い補償もあり安心・利用明細がそのまま家計簿となりラクチンとメリットだらけ。

詳しくはポイント・クレジットカード・節約カテゴリで色々書いてるのでたまに見てやって下さい。私はポーターの長財布を長年使ってるんですが現金を使う事が減り大分スカスカになりました。

しかし現金を出さざるを得ないシチュエーションがどうしても出てきます。それは友人や家族との現金のやり取り。具体的に言うと飲み会での割り勘や、私の場合妻と普段のお買い物(食費)をシェアしてるのでその時に発生。

今回紹介するPaymo(ペイモ)は人との現金のやり取りを安全でスマートに変えてくれるアプリ。登録方法や使い方も比較的簡単なのでシェアします。今飲み会のシーズンなので幹事さんは見ていって下さい。

ペイモの登録方法・使い方

まずはアプリダウンロード。iPhone・AndroidどちらでもOK

割り勘 アプリ - paymo (ペイモ) かんたん登録で「請求」も「支払い」も

割り勘 アプリ – paymo (ペイモ) かんたん登録で「請求」も「支払い」も
開発元:AnyPay, Inc.
無料
posted with アプリーチ

利用登録はメルアドかFacebookアカウントで。会員登録と言うと色々入力しなきゃと思いがちですが氏名と電話番号・ユーザーIDを決める位しかありませんでした。本当に1分で完了。

 

Facebookで登録すると、ペイモを利用しているFacebook上の友人が表示されるので請求時便利です(私の友人は利用者0でしたが)。あとで連携も出来ますが忘れそうなのでサクッとやっておきましょう。

割り勘の流れとしては、お店側に自分が会計係として建て替えておきペイモで請求すると言う感じ。ペイモのホーム画面右下の¥マークをタップ→請求するをタップ

 

割り勘にしたい額を入力して作成するをタップ。レシートを撮影しないと請求できないので必ずお店からレシートを受け取りましょう。

 

あとは請求したい人を選んで送信をタップするだけ。ペイモを使ってない人にはLINEトークにURLを送ったり、QRコード経由でダウンロード画面に行く機能も備わってます。

 

請求すると相手に請求リクエストの通知が来ます。通知をタップすると支払う金額が表示されるので支払い方法を選ぶだけです。初回のみ決済用にカード登録必須。

 

マイ残高の使い道は?

ちなみにペイモで支払いのやり取りをして行くとマイ残高がある程度貯まると思います。その残高は次回の支払いに使用したり、まとまった金額になったら自分の銀行口座に払い戻しもOK(手数料200円/1回)。

いつ振り込まれるかはペイモヘルプセンターに書いてありました。5・15・25日のいずれかに払い戻されると思って良いですね。手数料を考えるとペイモ内で使って行く方が良いですが。

引出申請を頂いた日を基準として、以下のスケジュールで指定口座宛にお振込いたします。

毎月1~10日に申請 → 同月11日から数えて4営業日目*1にお振り込み
毎月11~20日に申請 → 同月21日から数えて4営業日目*1にお振り込み
毎月21日~末日に申請 → 翌月1日から数えて4営業日目*1にお振り込み

使える国際ブランドはVISA・MASTERのみ

個人的に改善してほしい点は、割り勘を計算する機能をつけて欲しいのと国際ブランド拡大ですかね。現時点では登録可能なカードはVISAとMASTER。ちなみにデビットカードやau WALLETなどのプリペイドも大丈夫。

 

私はVISAブランドのデビットカードを持ってるので問題ないのですが、妻はJCB系のカードしか持ってないんです。家族間の現金のやり取りをこれにしたかったのですが現時点では無理ですね。Anypayさん頼みます。

歓迎会の割り勘をお得にスマートにしよう

もうすぐ4月の歓迎会シーズンなので飲み会を開くことが多くなるはず。そんな時ペイモを使ってスマートにお会計を集金できますね。カードのポイントも貯まりますし現金でのやり取りであるお釣りが無いなんて心配もなし。

よくある終電の関係で途中離脱→そんなに飲み食いしてないのに多く支払うハメになるという事も無くなります。あとでペイモ経由で支払えば正しい割り勘で請求できます。

カード払いしてるだけなので安全性も万全。手数料も先程の払い戻し時以外はかからずと良いことだらけです。幹事さんは周知しといた方が良いですよ。利用額の5%ポイントバックなどのキャンペーンもアリ。

あ、アプリインストール後招待コードを入力すると500円分支払いに使えるポイントが無料で受け取れます。私の招待コードを載せてありますのでコピペしてお使いください。

招待コード:PERBNBP

割り勘 アプリ - paymo (ペイモ) かんたん登録で「請求」も「支払い」も

割り勘 アプリ – paymo (ペイモ) かんたん登録で「請求」も「支払い」も
開発元:AnyPay, Inc.
無料
posted with アプリーチ
タイトルとURLをコピーしました