インパクトあるボリュームが特徴的なラーメン二郎。好き嫌いがはっきり分かれるラーメンですが一度食べたら病みつきになります。初心者でも完食するコツと呪文みたいなコール方法のメモをどうぞ。
ラーメン二郎ってどんなラーメン?
最近ラーメン二郎にハマってます。ラーメン好きは一度は聞いたことあるとは思いますが東京・三田に本店がある関東を中心に展開するラーメン屋さんです。特徴的なのはその圧倒的なボリューム。
麺は極太・スープは醤油ですが油の塊が泳ぐほどギトギト・チャーシューはダイナミックに切られた大ぶりの煮豚。そして麺を覆い隠すほどてんこ盛りに盛られたモヤシとキャベツ。そして荒く刻まれたニンニク。
画像参照:ラーメン二郎 PC店
ラーメンが大好きなので一度は食べてみたかったんですよね。行ってみたら見事に大ハマり。少食な私でも初二郎から完食できてるのでコツなんかをメモとして残します。コールの仕方もざっくり書いてますので挑戦したい方は参考にどうぞ。
初二郎はひばりヶ丘駅前店にしました
私は埼玉在住ですが初二郎となった場所はここ。
店主(海老蔵似)は本店で助手をしてただけあって数ある二郎の中でも美味しいとの事だったのでチョイス。駅前となってますが5分ほど歩きます。
ラーメン二郎は人気店ばかりです。まず30分〜1時間は並ぶと思って良いです。ほぼ男性客のみですが女性ジロリアン(二郎を好んで食べる方々の総称)も結構多い。
入り口前にメニュー表。メニューはラーメンしかなく大きさとブタ(煮豚)の枚数で価格が決まります。
大が大盛りで小が通常サイズの認識で間違い無いですが、小でも普通のラーメンの大盛り以上にあります。通常の感覚で注文すると痛い目に合うので注意が必要。
因みに私が行ったひばりヶ丘駅前店はブタが一枚・麺の量が小に比べ少ない「少なめ」が選べます。初二郎なら量の感覚を掴む意味も込めて小ラーメンか少なめを選ぶのが良いです。
食券購入〜着席
ラーメン二郎は券売機で食券を買う方式。混み具合によっては店員さんに食券購入前に麺の量を聞かれることがあります。ラーメン二郎の麺は太麺で茹でるのに時間がかかる上、数人前を一気に茹でる作り方な為。
お店によりますが、カウンターには箸・唐辛子・白コショウのみしか置かれてません。水はセルフサービスが多いそうです。
食券はカウンター上に置きましょう。後はラーメンが出来上がるのを待つばかりですが完成前に2度目の注文(コール)をします。
コール方法・ルール
ラーメンが出される直前にコールと呼ばれる追加注文(トッピング)を聞かれます。結構突然聞かれる事が多いので店員さんの動きを観察しましょう。トッピングは全部で4種(店舗により若干変化する模様)。
ヤサイ(多めか少なめか) ニンニク(無しか入れるか・多めか) アブラ(油を多めか普通が) カラメ(味を辛くするかしないか)
量の増やし方はニンニクとヤサイは語尾に「マシ」を、アブラとカラメは「多め」とコールします。例として「野菜とニンニク多め」の場合はヤサイニンニクマシマシとなります。何かの高等呪文みたい。
因みに超初心者で完食を目指すなら「ヤサイ少なめニンニク」とコールするのが良いです。なおニンニクはラーメン二郎の醍醐味なのでコール必須。
完食するコツは「天地返し」と「ブタを早めに食べる」
まあ出されたら普通に食べるだけです。私がいつも食べてるのは麺少なめ・コールはヤサイ少なめ・ニンニクです。わかりづらいですが最小でもびっくりする物量です。
初二郎から完食を目指すなら天地返しをしましょう。山盛りの野菜で隠れている麺を上に乗せて麺から食べるようにする手法。
ラーメン二郎の麺は極太麺。時間が経つと恐ろしいくらいにスープを吸います。量が量なので普通に食べると確実に完食が難しくなります。ヤサイ少なめにしてるのもこの天地返しがやりやすい事もあってです。
また煮豚は早めに食べた方が良いです。これも量が多いラーメンなので後半に回すと拒否反応が出るくらいキツく感じるので。箸でも切れる位じっくり煮込まれてます。美味い
まとめ
- 人気店なので時間に余裕があるときに行く
- ラーメン二郎は量が多い。初二郎で完食を目指すなら小ラーメンか麺少なめから
- 天地返しをしやすくする為ヤサイは少なめ。ニンニクは必ず入れる
- 後々食べるとキツイのでブタは早めに食べる
来店2回目は麺少なめが選べない別の店に行ったので流石にキツかったのですが、上記を心がけてるので何とか食べきる事ができてます。
味について殆ど書いてませんでしたが、これは好みが分かれるラーメンだとは思います。何せスープは脂ぎってるしニンニクを入れるとニオイが強烈ですし。何よりあの物量は目の前に置かれたら引くレベルです。
ただハマれば2日に一回は食べたくなります。何かヤバい物でも入ってるんじゃないかと思うほど中毒性あり。私もこの記事を書いてたらまた食べたくなったので行ってきます。
当然ですがニンニクを入れると2日は口からニンニクの匂いが取れません。ブレスケアは常備した方が良さそうです。ジロリアン必須アイテム?